あるのーと

あるくが趣味(主にポケカ)について記事を書くブログです

シールド戦考察@迅雷スパーク@炎タイプ編

 予定のゼクロムHR争奪戦まで1週間を切ってしまいました... でもやっぱりこうやってまとめてると自分でも気づいていなかったこともあるし、情報が整理できるのでいいですね

 はよかこ

 

 ・ファイヤー 

f:id:aruku-pawn:20180814030028j:plain

 

 炎1で30打点を出しながら手札にある炎エネルギーをベンチポケモンにつけれます。前述したとおりシールド戦におけるエネ加速は強い。

 また序盤強いアローラディグダに対して確1をとれるところも魅力的。ツボツボも確1ですね。エネ加速を行いながらサイドを1枚とれるので、逆にツボツボやアローラディグダを先手で出す場合にはケアしなければならないカードだと思いますね。

 

 ・マグカルゴGX

f:id:aruku-pawn:20180814033359j:plain
f:id:aruku-pawn:20180814033404j:plain



 こいつがマジでつえーんだ。 クラッシュチャージは運が絡むけどエネ加速を毎ターン行える。水のラプラスの遊泳などと相性がいい。またシールド戦に入るエネカの枚数は14~16枚くらいのことが多く、結構な確率で加速できますね。

 技は3エネで撃てて、マグカルゴGX自身についている基本エネルギーを好きなだけトラッシュしてその枚数×50ダメージ追加 2枚トラッシュすれば150打点 3枚なら200打点と火力は十分 基本エネルギーをトラッシュなのでほかの色がついていても問題なく火力をあげられます。

 GX技は相手の山札を5枚トラッシュします。ちなみにあるくはこの技で7戦しているうちの3戦はこの技で勝っています。本当に強い。エネ加速の目的だけに炎抜きで採用したりもあるかもしれませんが、個人的には最低でも2枚は炎エネルギーを挿します。

 あと弱点といえば逃げるが3エネ必要です。ゼラオラで解決するのやめろ なので炎と電気で組むのが一番カードパワーが高いと思います。

 

 ・ヒードラン

f:id:aruku-pawn:20180814041928j:plain

 

 マグカルゴに並ぶパワーカードだと思っています。3エネで60打点 ベンチに30打点 4エネで150打点 コストは自分の山札の上から5枚トラッシュ。前述したとおりシールド戦ではLOすることがしばしば、なので命取りになることもありますが、リスクを加味してもパワーのある技だと思います。HPが140なのも〇

 またこのポケモン ダブル無色エネルギーに対応しており、ファイヤーで育てたり、割とすぐに技が打てます。

 あるくが1回目のシールド戦で優勝できた時のキーカードはこいつかもしれません。ゼラオラマグカルゴに対しては確1は取れませんが、その他のGXに対して2倍をつけるというのは非常に大きい点です。もしマグカルゴが出ずとも、ファイヤーを複数引けているなら、それなりに戦えそうです。

 

 ・ビクティニ

f:id:aruku-pawn:20180814042846j:plain

 種ポケモンに対応したライオットビート そら強い。 2エネで打てるのはお手軽ですね。炎だしファイヤーで1エネつけていれば、すぐに技が打てます。HP70と心もとないかもしれませんが、それをふ含めたとしても優秀な技を持っています。

 

 ・カエンジシ

f:id:aruku-pawn:20180814043219j:plain
f:id:aruku-pawn:20180814043222j:plain



 進化後HP130 ダブル無色エネルギー1枚で30打点と相手のバトルポケモンのエネルギーを1枚トラッシュできます。シールド戦におけるエネ加速は強い。じゃあエネ破壊も強いのは言うまでもないかもしれませんね。3エネで90打点と申し分ないです。

 また種ポケモンが特性を持っており、相手の場にGXポケモンがいるなら逃げが0エネになります。優秀ですね。技はダブル無色対応で30打点 デメリットで10打点受けるです。HPが60なので使うとマッギョにワンパンされるので注意が必要ですね。電気タイプはゼラオラがいるので、すぐに入れ替えて殴ってきたりと奇襲性が高いので、十分にケアする必要があります。

 

 

 上記で炎タイプはすべてですね。本当にすべてのカードが強いです。間違いなくトップに強いのはゼラオラですが、タイプとして最も強いのはこのタイプでしょう。また、水タイプに強いカードが少ないので対抗馬が少ないことも強い理由の一つでしょう。

 

 今回はこんなとことで ぽやしみ